中級
上昇フラッグと下降フラッグ
上昇フラッグと下降フラッグ
所要読了時間 1.5分
上昇フラッグとは?
上昇フラッグはブルフラッグやブリッシュ・フラッグとも呼ばれ、当初の上昇によって最高値をつけた後、安値と高値の繰り返しによって形成される右肩下がりの平行チャネル(チャートパターン)です。よって、上昇トレンドからの反落によって形成されます。
下降フラッグとは?
下降フラッグはベアフラッグ、またはベアリッシュ・フラッグとも呼ばれます。当初の下落によって最安値をつけた後、高値と安値の繰り返しによって形成される右肩上がりの平行チャネルのことを下降フラッグと呼びます。よって、下降トレンドからの反発によって形成されます。
フラッグは、なぜ重要なのか?
チャートパターンがフラッグ型になっているということは、フラッグの上下いずれにもブレイクアウトできずにとどまっていることを示します。そのため、フラッグをブレイクアウトする際には、ブレイクアウトした方向に大きな値動きとなる可能性が高い、ということがあらかじめ予測できるのです。
どのように活用すると良いか?
フラッグ型というチャートパターンを意識することで、その後に期待されるブレイクアウトの特徴がわかります。上昇フラッグを上向きにブレイクアウトした場合、急騰する可能性が高いといえます。同様に、下降フラッグから下向きにブレイクアウトした場合、急落する可能性が高いといえます。フラッグを意識することで、トレンドを予測したり、値動きのパターン(ガートレー・パターンやバタフライ・パターン)を確認することができます。