日本円分析:米ドル/円は弱気相場の時期にもかかわらずブレイクアウト

Article By Head of Market Research

米ドル/円のまとめ

  • 今日の米ドル/円は150ピップス近くの力強い値上がりを見せており、今週もっとも高い水準で取引されている。
  • 年度末で通常は円高に入る時期にもかかわらず、円は今日、また今週もっとも弱い通貨となっている。
  • この短期的な値上がりが続く場合、次に注目すべきレジスタンスレベルは132.850円および135.00円となる。

より大局的に見れば、現在の環境で円が伸び悩んでいる理由を理解するのは難しいことではない。結局のところ、日銀以外ではすべての主要国の中央銀行がここ1年にわたって政策金利を急速に引き上げてきた一方、日銀の植田和男新総裁でさえ現在の緩和政策を近いうちに変更する様子はない。同様に日本経済は停滞を続けており、少子高齢化、過剰債務、イノベーションの欠如といった重荷に悩まされている。

ともあれ、かねてから日本円は3月の最終週に高騰する傾向が強かった。日本の会計年度は331日に終了し、税金の支払いに備えて各国の日系企業がこの時期に利益を日本円にすることが多く、これが円買いの圧力を作り出していたのだ。

同様に税金の支払いのために円の流通量が(少なくとも一時的に)減り、この時期には供給が減って需要が増える形になる。

こうした背景があるにもかかわらず、今日、また今週の円が主要通貨の中でもっとも弱くなっているのは特に注目すべきことだ。つまり円を弱体化させる要因が、今週以外の週ではより強い影響をもたらす可能性がある。

もちろん年度末はまだ終わっていないので、米ドル/円の強さが週明けまで持ち越されるかどうかは注視しておくべきだ。しかし今のところ、時期的な背景を踏まえると、今週の円の値動きは強いシグナルになっている。

日本円テクニカル分析:米ドル/円の日足チャート

出典: StoneX, 

上記のチャートが示す通り、米ドル/円は短期的な下向きの三角形パターンからのブレイクアウトを見せ、ここからさらに値上がりを続ける可能性がある。長期的には金曜の安値がこの通貨ペアの「より高い高値」となる可能性があり、昨年10月の高値以来続いていた中期的な下降トレンドが終わる可能性があることを示している。

次に注目すべき価格水準は21日間移動平均に近い13280円で、そこを超えると次は3月中旬の高値である135.00円に向かう可能性がある。一方、価格がチャネル内に戻ることがあれば短期的な強気相場の見方は打ち消され、ここ10か月の安値となる128.00円近くを再度試す可能性さえある。




  1. 口座開設ページでご自身に最適なFOREX.com口座を選択
  2. 必要書類のアップロードとともに口座開設のお申込み
  3. 取引プラットフォームにログインしてお取引開始


本レポートに記載されている情報や見解は、一般的な情報としての使用のみを目的としたものであり、FX、CFD、その他あらゆる金融商品の購入や売却に関する勧誘や依頼の意図は全くありません。本文書に記載されている見解や情報は、予告や通知なく変更されることがあります。本文書は、特定の投資目的や背景、特定の受領者の意思などに沿って書かれ配布されたものではありません。本文書内で引用・言及されている過去の価格データは、当社独自の調査や分析に基づいており、当社はそのデータの提供元やそのデータそのものの信頼性につき、いかなる保証もせず、また筆者や訳者、各国の支社・ 支店も、本文書の内容の正確性や完全性についても一切保証しません。本文書については英語版を原本とし、翻訳版と原本に相違がある場合には、原本の内容が優先するものとします。本文書の内容に基づく直接または間接の損失、そして本文書を信頼したことにより生じた損失についても、当社は一切その責を負いません。

Related Tags USD 日本円 FX BoJ