ECBは予想通り50bpの利上げを実施。3月に再度50bpの利上げを予定

ECBは市場の予想通り50bpの利上げを実施し、市場介入金利を3.00%とした。これで2008年以来最高利率となる。  加えて、声明の中では3月にさらに50bpの利上げを行うことが事前に明言された。  それ以降は会合ごとに決定していくという。

しかし記者会見でクリスティーヌ・ラガルド総裁はどちらともとれる発言をしていたように思われ、  ある時点ではECB50bpの利上げを「意図している」とも述べた。  そのため3月の利上げは既定路線というわけでもないように見える。  とはいえその後ラガルド総裁は(3月の50bpの利上げを指して)どのシナリオでも大幅な利上げが必要だとも語っている。

昨日のFOMC会合と同様、ECBの声明は「予想通り」でありつつ、ラガルド総裁の記者会見はそれよりはタカ派的姿勢が弱い、やや混乱を招くとさえ言えるものであった。

利上げとその後の記者会見を受けて最も大きな値動きを見せたのはユーロ/円だった。先週から今週前半にかけて、50日間移動平均と200日間移動平均(140.92円~141.79円)の間で横ばいの値動きが続いた後、ユーロ/円は積極的に売られた。  この通貨ペアは最近のレンジを割り込み、今後さらに値下がりする可能性も十分にある。  最初のサポートラインは13日の安値である137.39円。  その下では、2022年の安値から2022年の高値までの50%のリトレースメントレベルにあたる136.40円、また同じ値幅の61.8%のフィボナッチリトレースメントレベルにあたる133.56円まで下がる可能性がある。  レジスタンスラインはそれほど高くなく、最近のレンジの下端と200日間移動平均にあたる。  レンジの上端と50日間移動平均を超えれば、価格は上昇ウェッジパターンの下側をなす上向きのトレンドラインにあたる146.65円(20221220日に割り込んだ価格)まで上がるかもしれない。

Source: TradingviewStone X

**ここ数回の記者会見と同様、今回の記者会見の数時間後に、ECBの「情報筋」が、伝達不足や誤解がありそうな点について補足を伝えた。今回、この情報筋は25bpないしは50bpの利上げがあと12回行われうると述べ、ターミナルレートは3.5%を見込んでいると語った。

ECBは市場の予想通りに50bpの利上げを行い、3月の会合でも利上げを続ける意図があると述べた。  とはいえ、クリスティーヌ・ラガルド総裁のトーンはそこまで積極的なものではなかった。会合後の記者会見の間、ユーロ/円は積極的に売られた。  レジスタンスラインはかなり強固だが、  最近のレンジより上まで値を戻せばその後値上がりする可能性は十分にある。




  1. 口座開設ページでご自身に最適なFOREX.com口座を選択
  2. 必要書類のアップロードとともに口座開設のお申込み
  3. 取引プラットフォームにログインしてお取引開始


本レポートに記載されている情報や見解は、一般的な情報としての使用のみを目的としたものであり、FX、CFD、その他あらゆる金融商品の購入や売却に関する勧誘や依頼の意図は全くありません。本文書に記載されている見解や情報は、予告や通知なく変更されることがあります。本文書は、特定の投資目的や背景、特定の受領者の意思などに沿って書かれ配布されたものではありません。本文書内で引用・言及されている過去の価格データは、当社独自の調査や分析に基づいており、当社はそのデータの提供元やそのデータそのものの信頼性につき、いかなる保証もせず、また筆者や訳者、各国の支社・ 支店も、本文書の内容の正確性や完全性についても一切保証しません。本文書については英語版を原本とし、翻訳版と原本に相違がある場合には、原本の内容が優先するものとします。本文書の内容に基づく直接または間接の損失、そして本文書を信頼したことにより生じた損失についても、当社は一切その責を負いません。