先週の為替相場サマリー
円安が進んだ
USD/JPY
ドル円は上昇。1ドル=155.60円からスタートすると、月曜日のNY時間から円安を主因としてドル円の買いが強まり156.00円を突破。その後は揉み合いが続いたが水曜日に前回FOMCの議事要旨が公表され、直近のインフレ上昇に対して強い懸念を示すとともに、当初の想定よりディスインフレのための期間は長引くだろうとの記載があり、インフレリスクが改めて意識される展開になるとドル円は156.50円をクリアに上抜け。木曜日に発表された注目指標の米国5月PMIは製造業が50.9、サービス業が54.8と基準の50に対して、事前予想に対してそれぞれ上振れたことで米長期金利が上昇、ドル買いが強まりドル円は157.00円を突破し157.20円を記録。週末は高値圏で揉み合い、156.99円でクローズ。
EUR/USD
想定レンジ:EUR/USD 1.0700~1.0950
両通貨の価値は安定しており、そこまで大きな変動にはならないと見るのが妥当だろう。
小幅なドルの反発を意識したレンジ設定とした。
USD/CNH
想定レンジ:USD/CNH 7.20~7.37
日本円に似ており、積極的に買い戻す材料がないため、人民元高になりにくい状況。
ここにきて一段と人民元売りが強まっており、さらにドル高が加われば、大きめに上昇すると見ている。
ただし、当局の追加の人民元抑制策は警戒しておきたい。
先週の世界の通貨強弱
ドル買いが優勢(114/196ヵ国)
クロス円は全体的に堅調に推移している
※通貨騰落率を可視化し、現在の「相場のテーマ」の推測に役立てています
- l先週の主要通貨における強弱は右記の通り 英ポンド>米ドル>ユーロ>人民元>日本円
- lドルが小幅に反発した1週間で、背景には米国の底堅い指標や、FOMC議事要旨により同国のインフレリスクが改めて意識されたことがある。
- lまた米国株式市場が好調なこともあり、リスクオン地合いの中で円や人民元など低金利通貨が売られている。
今週の為替相場の注目点
全体
円安が継続するか?
米長期金利の反発が続き、ドルの買い戻しが継続するか?
USD/JPY
想定レンジ:156.00~159.00
引き続き日本円を積極的に買い戻す材料はなく、投資、投機の円売りが優勢になりやすい状況だろう。
また米国の経済活動が底堅く、インフレが根強いためドルが上昇しやすい地合いでもある。ドル高となる場合には大き目に上昇するシナリオを意識しておきたい。
EUR/USD
想定レンジ:EUR/USD 1.0780~1.1080
ドル安を主因としたユーロ高を想定。
ユーロ圏の景況感に改善の兆しが見られており、ユーロの上昇余地は残されているのではないだろうか。
USD/CNH
想定レンジ:USD/CNH 7.15~7.29
しばらく追加材料待ちの状況。
日本円に似ており、積極的に買い戻す材料がないため、人民元高になりにくい状況。
一方で当局が人民元安を抑制する強力な手段を組み合わせて行っているため、どちらか一方向に動きづらい状況と言える。
今週の注目イベント
27日
英国、米国休場(Spring Bank Holiday, Memorial Day)
09:05 植田和男日銀総裁、発言(日本銀行金融研究所主催2024年国際会議にて挨拶)
17:00 ドイツ5月IFO企業景況感指数
28日
08:50 日本4月企業向けサービス価格指数
22:00 米国1-3月期四半期住宅価格指数
22:00 米国3月住宅価格指数
22:00 米国3月ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 米国5月消費者信頼感指数
29日
10:30 オーストラリア 4月CPI
14:00 日本5月消費者態度指数・一般世帯
15:00 ドイツ6月GFK消費者信頼感調査
15:45 フランス5月消費者信頼感指数
20:00 米国MBA住宅ローン申請指数
21:00 ドイツ5月CPI
23:00 米国5月リッチモンド連銀製造業指数
27:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
30日
南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利
07:45 ニュージーランド4月住宅建設許可件数
15:00 スウェーデン1-3月期GDP
16:00 スイス1-3月期GDP
18:00 ユーロ5月経済信頼感
18:00 ユーロ4月失業率
21:30 米国1-3月期GDP(改定値)
21:30 米国4月卸売在庫
21:30 米国前週分新規失業保険申請件数
23:00 米国4月住宅販売保留指数
31日
08:30 日本5月東京都区部CPI
08:30 日本4月失業率
08:30 日本4月有効求人倍率
08:50 日本4月鉱工業生産
08:50 日本4月小売業販売額
10:30 中国5月製造業PMI
14:00 日本4月新設住宅着工戸数
15:00 ドイツ4月小売売上高
15:45 フランス4月消費支出
15:45 フランス5月CPI
15:45 フランス4月PPI
18:00 ユーロ5月HICP
19:00 日本外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
21:00 インド1-3月期GDP
21:30 カナダ1-3月期GDP
21:30 カナダ3月月次GDP
21:30 米国4月個人消費支出(PCEデフレーター)
22:45 米国5月シカゴ購買部協会景気指数
久財受注
- 口座開設ページでご自身に最適なFOREX.com口座を選択
- 必要書類のアップロードとともに口座開設のお申込み
- 取引プラットフォームにログインしてお取引開始
本レポートに記載されている情報や見解は、一般的な情報としての使用のみを目的としたものであり、FX、CFD、その他あらゆる金融商品の購入や売却に関する勧誘や依頼の意図は全くありません。本文書に記載されている見解や情報は、予告や通知なく変更されることがあります。本文書は、特定の投資目的や背景、特定の受領者の意思などに沿って書かれ配布されたものではありません。本文書内で引用・言及されている過去の価格データは、当社独自の調査や分析に基づいており、当社はそのデータの提供元やそのデータそのものの信頼性につき、いかなる保証もせず、また筆者や訳者、各国の支社・ 支店も、本文書の内容の正確性や完全性についても一切保証しません。本文書については英語版を原本とし、翻訳版と原本に相違がある場合には、原本の内容が優先するものとします。本文書の内容に基づく直接または間接の損失、そして本文書を信頼したことにより生じた損失についても、当社は一切その責を負いません。